YGフィットネス

フリーランスでトレーナーをしています。トレーニング関係の事を書いてます!

トレーニー必見のタンパク質の取り方

レーニングとタンパク質

f:id:a7-yuto:20191025134830j:image

トレーニーにとって、タンパク質は欠かせない物です。

ただ、何をどれだけとればいいのかという点では、賛否両論な所でもあります。

勿論、トレーニング始めたての人は、筋トレしたらタンパク質をとればいいと思いがちではありますが、タンパク質は必要な栄養素ですが、タンパク質だけでは、意味が無いのが事実です。ただ、そのタンパク質を何からとるか?

そこを考えて行きましょう。

私自身も以前はとりあえずプロテイン飲んで、一日300〜350gのタンパク質を狙って飲んでいた時もあります。

プロテインだけで、200gほどをとっていましたが、身体になったかというとそこまでならなかったです。

そもそも、私自身は、乳糖不耐症というのがあり、乳製品から、栄養を吸収しにくい事が、のちにわかりました。

アレルギーや、栄養の吸収には個体差がありますので、しっかり吸収できる様な栄養の取り方を心がけましょう。

私が使ってるサプリメント

タンパク質は何から取る

タンパク質は基本的には、固形物から取りましょう。代謝を上げる意味でも、固形物を食べることは重要な事です。

そして、一つの物から取るのも避けた方が良いです。特にアレルギー体質な方は、絶対にやめたほうがいいです。

他のアレルギーなども併発してしまいます。

鶏肉が良いや、卵がいい、乳製品がいい、だからそれだけを食べる!

これが一番良くないです。

なので、食事はバランスの良い固形物から、タンパク質を取りましょう。

1日の食事にどの様にタンパク質を入れていくか

私が進めるのも、身体に合う物から栄養を取る事です。ただ、卵がいいから、一日に20個も30個も取って一日に必要なタンパク質を取ったり、私がやってた様にプロテインで必要なタンパク質の大半を取ると、将来的にアレルギーなどを起こしたりします。

そして、うまく消化が出来なくなったり、自律神経を乱す事になります。

その様にならない様にするには、毎食食べる物を変える事が大切です。

現在の私は、減量中では無いので脂質もしっかりとっています。

朝は卵とウィンナーを食べます。

朝は脂質などもある程度入れる事を意識してます。

お昼頃は牛肉を食べる事が多いです。

夜は、豚肉であったり鶏肉であったり

食べていない物から取る様にします。

勿論、3食意外にも食べますので、そこでは、魚を食べたりなどをします。

 

減量中は

お昼は、魚一択にして

周りの食事を変動させます。

この様に、最低限、一食前な食べた物を続けて食べない様にしてます。

身体に合わない、下痢してしまう物は、食べたり飲んだりするのは控えます。

 

消化吸収の事を考え尿な弁の色などをしっかりみて判断します。

ご飯食べて、排泄物が出ない。この時点でおかしいと思うのが大切です。

食物繊維を入れようや、ビタミンのバランスはどうか、あえて、タンパク質の量を減らすのか、

頭痛などが起きるなら、炭水化物の量は平気かなど、身体の変化に敏感に反応して、食べる物を変え、最悪な状態にならない様にしましょう。